お腹に効く!おすすめ腹筋その① DeadBug

先日のブログでMcgill3をご紹介しましたがあれはあくまで基本です。私もパーソナルセッションで取り入れる事はもちろんあります。ただ今日はより効果的で安全な腹筋を紹介していきます。

DeadBug(デッドバグ)

直訳すると死んでいる虫ですね。

このエクササイズは強度を3つに分ける事ができます。どれも仰向けで手足を伸ばしていく動作なのでそれが虫が死んだ姿に似ていることからこの名前がついたと言われています。

・DeadBug Level1

仰向けに寝ます。両手と両足を持ち上げましょう。大きく息を吸ってBreathingします。そのままお腹に力を入れたまま右手と左足を遠くへ伸ばします。元の位置へ戻します。今度は反対の手と足です。左右5回ずつ行います。

・DeadBug Level2

スタートポジションはLevel1と同じです。両手に重り(枕でも可)を持ちます。両手を頭上に下ろしながら片足だけ伸ばしていきます。スタートポジションに戻り今度は逆の足を伸ばしていきます。もちろんBreathingは忘れずに行いましょう。10回~20回を目安に。

・DeadBug Level3

スタートポジションはLevel2と同じです。今度は両手を頭上に下ろしながら両足を同時に伸ばしていきましょう。Breathingはしっかり行い、腰がまったく反らないよう腹筋を使います。(ニュートラルポジションを保つ)level2と同じく10回~20回を目安に。余裕があれば3セット行いましょう。

腰が疲れたなーと感じたら正しくBreathingができていない証拠です。Levelを下げるか回数を減らしましょう。あまり一般的ではないエクササイズですが腹筋を安全にトレーニングすることができます。

フォームが不安な方はオンラインコーチングまで!

コメントを残す

以下に詳細を記入するか、アイコンをクリックしてログインしてください。

WordPress.com ロゴ

WordPress.com アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Twitter 画像

Twitter アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

Facebook の写真

Facebook アカウントを使ってコメントしています。 ログアウト /  変更 )

%s と連携中

%d人のブロガーが「いいね」をつけました。